今できること

こんばんは。

いやいや大変な事態になってきましたね。

みんな元気だけど、プールが使えない…

みんな元気だけど、大会は中止になる。

中止を決定している機関も本当に考えて考えて、協議して協議してのことだと思う。

 

ジュニアスプリントっていう、全国に出場できない選手の中ではかなり重要な大会も中止になりました。

明日明後日、JOを目指す選手のラストチャンスとなる大会も各県で中止になってます。

仕方ないんです。

仕方ないんだけどさ、そこを目指して一生懸命やってきた奴らがたくさんいるんだよね。

そこもちゃんと考慮して、それでもみんなの安全を考えての決定なんだよね。

この週末予定されていた大会がなくなってしまった選手、本当に残念。でもそれに向けてやってきたことは無駄じゃないからな。

神様とかよくわかんねーけど、いるとしたら、絶対見ててくれる。

お父さんもお母さんもクラブのコーチも見ててくれるからさ、次に向けて頑張ろうな。

 

さらに3月末に予定されているジュニアオリンピック、こちらもどうなるかわからない。

JO決まってる奴らはさ、今回ラストチャンスが消えてしまった奴らの分まで頑張れよ。

それから絶対にJOが開催されるものだと考えて行動すること。

絶対に気を抜くなよ。

メールやLINEになっちゃうと思うんだけどさ、できることは全力で協力するぞ。

 

東日本大震災の時、各施設が自粛したり、大会やイベントが中止になったりで本当に暗くなったのを覚えてる。

もちろん、馬鹿騒ぎなんて絶対にしちゃいけないんだけど、あの時感じたのは過度な自粛は良くないってこと。

あの時、ホントに凹んで毎日涙ぐんでた。

でも、それって何も生まないし辛い人を応援する元気も出ないよね。

だから、今すごく悔しい思いをしてる選手のためにも動画配信なんかでなんか面白くてためになることできないかな?なんて考えてるよ。

ホント、なんか上手く言えないんだけどね、ジジー一生懸命やるから、お前らも頑張れよ!

Follow me!

コメント

タイトルとURLをコピーしました